餅つき大会を行いました。

12月23日(日)に近隣の皆様と一緒に餅つき大会を行いました。 あいにくの雨でしたが、たくさんの人に来ていただけ、活気あふれる楽しい餅つきを行うことが できました。 つきたてのお餅は格別で、す餅、きな粉餅、ぜんざいにして […]

表彰状をいただきました。

法人の地域に対する貢献が評価され、平成30年11月3,4日に行われた「サクラとウメの里足原文化祭」において表彰され、感謝状をいただきました。 これからも地域のためにいろいろな活動を続けていきます。 ありがとうございました […]

地域活動報告(平成30年10月)

○ 10月17日 在宅医療介護従事者研修会 「多様な住まいでの看取りの取組み」というテーマで在宅医療・介護連携支援センターの研修会が 行われ、当苑からは看護係長が苑内での看取り介護の取組みについて事例を基に講演を行いまし […]

平成30年度 敬老祝賀会

足原のぞみ苑では、各事業所で敬老祝賀会を執り行いました。 ○ 9月16日(日)足原のぞみ苑ユニット ○ 9月17日(月)特別養護老人ホーム足原のぞみ苑 両日で入所されている方々のご長寿をお祝いしました。 今年100歳を迎 […]

地域活動報告(7/18~8/1)

・7月18日 認知症講座 警備会社の職員の皆様に認知症についてお話をさせていただきました。 皆さん熱心に聞いていただき、認知症について理解を深めていただだけたのではないかと思います。   ・7月24日 全市一斉 […]

「あしはら夏まつり」

7月21日(土)に足原小学校の校庭で、恒例の「あしはら夏まつり」が行われました。 足原のぞみ苑は、会場の設営や焼きそば、焼き鳥などのバザーのお手伝いをさせていただきました。 猛暑の中、たくさんの人に来ていただき大いににぎ […]

記録的な豪雨でした。

7月5日より降り始めた雨は記録的な豪雨となり、各地で大きな被害を残しました。 罹災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 当法人の周辺は、がけ崩れや河川の氾濫の危険区域に指定されております。今回の豪雨は過去数十年の記 […]

4月になりました。

平成30年度がスタートしてもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。 ここで、4月のニュースを少し・・・ ※ 4月1日 創立記念日 社会福祉法人広寿会 特別養護老人ホーム足原のぞみ苑は、23回目の創立記念日を迎えました。 こ […]

今年も桜が開花しました

足原のぞみ苑の玄関横の「陽光桜」が今年もたくさんの蕾を付けており 本日ついに「開花宣言!!」    肌寒い日が続いていましたけど、春はいつの間にかやってきていました。 かわいらしい花の姿にホッと心も和みます。

足原校区の「どんど焼きまつり」が行われました。

1月8日、足原校区のどんど焼きまつりが平和公園で行われました. 前日から小雨の中会場の準備を行い、翌日の天気を心配しつつ会場を後にしました。 当日は小雨まじりの朝でしたが、スタートする頃には雨も止んでお餅つきも始めること […]