福岡ソフトバンクホークスから「鷹の祭典」ユニフォームを頂きました
新型コロナウィルス感染症などの感染症拡大防止の啓発活動の一環...
8月15日に夏の大イベント、熊本町内の盆踊り大会がのぞみ苑で行われました!
町内の方と職員は、朝早くから「やぐら」をつくったり、出店の準備をしました。
出店は、焼き鳥、フランクフルト、おでん、かき氷、ポップコーン、
アメリカンドック、ジュース、ビールを販売しました。
18時になると、近所の方々が続々とやってきて、どんどん賑わってきます。
毎年大人気ですぐに売り切れてしまう、焼き鳥屋の風景です。
男性陣が暑い中、炭火で大量の焼き鳥を焼きます!!
今年は新しいスピーカーも購入し、子供達も職員も始まって早々にノリノリで踊っていました♪
ちょっと疲れたら・・・一階のデイサービスセンターで涼しむこともできるんです!!
暗くなり、お腹も満たされてくると、大勢も方が盆踊りを楽しみます。
ご利用者の方は踊って楽しんだり、見て楽しんだり・・・
なかなか食べれない物を食べてみたり・・・
こんなに大勢の人とふれあって、気分転換になったのではないでしょうか♪
また来年も大盛況の盆踊り大会が行われますように!!