○ 10月17日

在宅医療介護従事者研修会

「多様な住まいでの看取りの取組み」というテーマで在宅医療・介護連携支援センターの研修会が
行われ、当苑からは看護係長が苑内での看取り介護の取組みについて事例を基に講演を行いました。

今後も利用者の皆様が人生の最後を迎えるときに私たちが出来る事、しなければならない事を
考えていきます。

 

○ 10月20日

足原校区 みんなde BOUSAI避難訓練

例年行っている地域ぐるみの避難訓練です。
足原のぞみ苑は「緊急避難場所」になっているので、まず、危険な状態が落ち着くまで苑に
避難しててもらい、それから指定避難所である足原小学校まで皆で避難しました。
車椅子での避難も体験してもらいました。

 

○ 10月21日

あしはら健康フェスティバル

地域でGO!GO!健康づくり事業の一環で、乳幼児から高齢者まで、みんなで楽しく健康づくりを
目指し、「あしはら健康フェスティバル」が開催され、健康に関する色々なコーナーが設けられ
ました。
足原のぞみ苑は「在宅介護相談コーナー」を担当し、在宅で介護をしている人、介護保険制度が
よくわからないという人などの相談を受けました。

今回初めての試みでしたが、来年もまた開催する予定との事ですので次回もたくさんの方の参加を
お待ちしております。