熊本町内 盆踊り大会
8月15日に夏の大イベント、熊本町内の盆踊り大会がのぞみ苑で...
平素より、法人の事業にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
昨年12月から新型コロナウイルスによる感染症が中国を中心に発症しており、国内外で多数の
感染者が発生しています。
20日には福岡県内で初の感染者が発生しており、感染経路は不明です。
今後は、北九州市内で感染者がいつ発生してもおかしくない状態と思われます。
また、高齢者が感染すると重症化することが多く最悪な事態も考えられます。
このことを考慮し、当法人では感染の予防対策を下記のとおり強化しております。
感染拡大の脅威がまだまだ続いておりますが、今後も厚生労働省の方針に従い対処してまいります。
皆様の大切なご家族様の感染予防のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
1.面会は、なるべくお控えいただき、面会を希望される場合で、37.5℃以上の発熱、体調不良
(かぜ症状、呼吸器症状、倦怠感など)がある場合はご遠慮ください。
2.面会者は玄関でアルコール消毒と体温を測り、面会簿に氏名、入退所時間、体温の記入を
お願いします。
3.マスクは非常に入手困難となっておりますので、ご自身でご用意をお願いします。