新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

当法人において、「新型コロナウイルス感染症」が発生し、8月14日現在で入所者33名、職員13名の陽性者がおり療養中です。 現在は保健所の指示の下、職員皆で力を合わせて感染者対応、感染拡大防止に努めております。感染された入 […]

まち美化活動に参加

日時 令和4年6月19日(日)8:30~ 場所 平和公園 足原校区のまち美化活動に参加してきました。 コロナ禍の中、なかなか思うように出来なかった地域貢献活動でしたが、 やっと本格的に参加することが出来ました。 地域の皆 […]

今年も桜が満開です

今年も桜の季節が訪れ、ソメイヨシノの開花の便りもチラホラ聞くようになりました。 足原のぞみ苑の玄関先の「陽光桜」は一足先に満開になり、今年も見事な花を咲かせ、 コロナ禍で沈みがちな心を慰めてくれているような気がします。 […]

「オンライン面会」を一時中止致します

当法人では、「QRコード」を使ってオンラインで面会をしていただいておりましたが、 条件によってうまく繋がらないことが多く、皆様にご迷惑をおかけしてしまいました。 ただいまオンラインでの面会がスムーズに行えるように準備をし […]

「オンライン面会」に関しての訂正

先日ご案内しました「オンライン面会」ですが、QRコードの不具合によりうまくお繋ぎすることができない状態でした。 改めまして下記のQRコードをご利用いただき、友達登録をお願いいたします。 このQRコードで全館にお繋ぎいたし […]

面会に関するお願い

新型コロナウイルス感染が今までにない勢いで全国に広がっています。 今まで広寿会では、ご利用者様に対する面会は制限はあるものの少しでも直接お会いできるようにと思い対応してまいりました。 しかしながら今回の感染力の強さ、拡大 […]

「小倉城竹あかり」参加しました

  「小倉城竹あかり」は、北九州市に新たな賑わいをつくろうと令和元年度より始まった企画です。 期間は令和3年10月23日~31日、場所は小倉城、虎ノ門及び小倉中心市街地 主催は小倉城竹あかり実行委員会、共催は北 […]

足原福祉会でお話させていただきました。

令和3年度第6回足原福祉会の連絡調整会議が令和3年10月16日に行われ、その中でお話をする機会を頂きました。 テーマは 「共生社会の実現に向けて」ー誰もが自分らしく安心して暮らせるためにー として、内容は 1.「北九州市 […]