敬老祝賀会

9月17、19日と今年も「敬老祝賀会」を行い、皆様の長寿をご家族の皆様と共にお祝いしました。 施設に入所されている方で100歳を超えられている方は7名おられ、最高齢は102歳の女性の方です。 ユニットの敬老会では「すみれ […]

夏本番!!

今年の夏は猛暑日続きでたまりませんね。 足原のぞみ苑周辺では今年も色々な催しが行われています。 7月22日(土)は、近くの小学校で行われた「あしはら夏まつり}へ参加し、模擬店は「焼きそば」を担当ました。たくさんの人出で大 […]

「先進的介護の実証実装」の取り組み

北九州市が国家戦略特区として指定され、人口減少、高齢化社会などの課題解決に向けロボットやICTなどを活用した先進的介護を実証実装することとなったのを受け、当苑他2施設がその対象施設として選ばれ、協力依頼書を北九州市長から […]

一次救命処置(BLS)講習会を行いました。

平成29年1月28日(土)足原市民センターにて地域の方々を対象として講習会を行い、たくさんの方に参加してもらいました。 皆さんには胸骨圧迫の仕方、AEDの使い方、誤嚥した時の対処法などを人形を使って実際に体験してもらい、 […]

どんど焼きが行われました。

1月9日(日)平和公園でどんど焼きが行われました。 足原のぞみ苑からは前日の準備の手伝いと当日の肉まんの模擬店の出店を行いました。前日の雨にもかかわらず準備もでき、当日は大勢の参加者で賑わいました。 当苑の入所者の方々も […]

九州プロレス 来苑

平成29年1月6日 九州プロレスの「筑前りょう太さん」が来苑! 筋肉タッチやハグなど笑いと元気をいっぱい貰った一時でした。 「北九州ば元気にするバイ!」

餅つき大会終わりました

平成28年12月25日 ご近所の方たちをはじめ、子どもから高齢者の方までたくさんの方に参加していただき、つきたてのお餅をぜんざい、すもち、きな粉餅で食べ、楽しい一時を過ごしました。 毎年12月の最終日曜日(29~31日に […]