足原校区避難訓練を実施しました

足原校区避難訓練を行いました。 令和5年10月14日(土)に足原校区全体で避難訓練を行いました。 足原校区は 「自然災害(土砂崩れや水害等)で死者を出さない」 をスローガンに防災計画を作り、いつどこで起こるかわからない災 […]

まち美化活動に参加

日時 令和4年6月19日(日)8:30~ 場所 平和公園 足原校区のまち美化活動に参加してきました。 コロナ禍の中、なかなか思うように出来なかった地域貢献活動でしたが、 やっと本格的に参加することが出来ました。 地域の皆 […]

今年も桜が満開です

今年も桜の季節が訪れ、ソメイヨシノの開花の便りもチラホラ聞くようになりました。 足原のぞみ苑の玄関先の「陽光桜」は一足先に満開になり、今年も見事な花を咲かせ、 コロナ禍で沈みがちな心を慰めてくれているような気がします。 […]

「小倉城竹あかり」参加しました

  「小倉城竹あかり」は、北九州市に新たな賑わいをつくろうと令和元年度より始まった企画です。 期間は令和3年10月23日~31日、場所は小倉城、虎ノ門及び小倉中心市街地 主催は小倉城竹あかり実行委員会、共催は北 […]

足原福祉会でお話させていただきました。

令和3年度第6回足原福祉会の連絡調整会議が令和3年10月16日に行われ、その中でお話をする機会を頂きました。 テーマは 「共生社会の実現に向けて」ー誰もが自分らしく安心して暮らせるためにー として、内容は 1.「北九州市 […]

令和3年度の敬老会を行いました。

令和3年度の敬老会は緊急事態宣言発令中でもありコロナ感染拡大防止の観点から、ご家族様を お呼びしての開催はまだ行わない方が良いだろうという事になり、苑内での静かな敬老会と 致しました。 入所施設の敬老会は9月17日と21 […]

今年も桜が咲きました

今年も桜の季節が訪れ、ソメイヨシノの開花の便りもチラホラ聞くようになりました。 足原のぞみ苑の玄関先の「陽光桜」は一足先に満開になり、今年も見事な花を咲かせ、 コロナ禍で沈みがちな心を慰めてくれているような気がします。 […]