足原のぞみ苑では、盆踊り・餅つきなどを町内会と合同で行い、
地域の皆さまとのコミュニケーションを大切にしています。
また、ボランティアや幼稚園、保育所からの定期的な訪問もあります。

■盆踊り大会
毎年8月15日に地元、熊本町内会と合同で盆踊り大会を開催しています。踊りだけでなく、出店も大盛況で、2~300名の方がお見えになります。来苑者も利用者も一緒になって楽しんでいます。
bon-festival

■餅つき大会
毎年最終日曜日に地元、熊本町内会と合同で餅つき大会を開催しています。
お餅をついて、新しい年を迎えます。子供会も参加し、利用者と一緒にお餅をこねます。
mochituki

■幼稚園、保育所慰問
地元の幼稚園、保育所の慰問が行われています。
利用者と子供が手と手を取り合って楽しいひと時を過ごします。

●来苑幼稚園、保育所
いづみ幼稚園、足原幼稚園、三郎丸保育所、足原だきしめ保育園
p03-kinder-garden

■季節食
外で食事が困難な利用者のために、毎月四季折々の旬の食材を生かしたメニューを
ご用意させて頂いています。特別な料金は頂きません。
menu

■個別活動
利用者一人ひとりに合った企画を行なっています。
個別の対応で普段はできない事を楽しんでいただいています。
hanami